本日の結果:タイガース1-0ドラゴンズ
本日までの戦績:126試合 68勝51敗7分 勝率 .571
本日までの平均得点:3.86
本日までの平均失点:3.77
今日も投高打低の試合でしたな。ただ打低の中でも好調のマルテが3回に22号先制弾で1点先制。結果的にこの1点をガンケル、及川、岩崎、スアレスの必勝継投で逃げ切りました。とは言え、絶対絶命やったのは梅野パスボールで一走の三進を許し一死三塁となった7回表の場面。6回裏、無死一塁のチャンスを逃しているだけに同点を覚悟しましたが、作戦なのか選手のサイン見落としなのか良く判りませんが高橋周の三振に三走の福田が飛び出しタッチアウト。
これは助かりました。8回は岩崎が、9回はスアレスが簡単に締めて試合終了。今日のスアレスは圧巻でしたね。ビシエドを三振にとったインハイのストレートは見事でした。最後の打者は留さん、追い込まれてからフルカウントまで粘りましたが最後はストレートで三振。ほんまにようソフトバンクがリリースしたなぁ…と。ようそれを獲得したなぁ…と。#br 蔦村さん仕事してはりますなぁ。マルテを残したのも大正解やし。ロハスは来年どう化けてくれるかですな。
ちゅうことで鯉に三連敗のあと竜に三連勝。出入りが激しいながらもなんとか食らいついてます。その燕は虎にサンタテかました鯉に三連勝。よーみーはベイになんとか引き分けました。来週から再来週は関東シリーズでベイ、燕、読売と9試合。この辺りで行方は決すると思います。